- TOP >
- クリニック案内
子供が楽しい歯医者に
「歯医者」とは、お子様にとって「こわい」「イヤ」な場所です。たとえば、「ガガガ……」というドリルの音や麻酔薬のにおいなどは、子供にとっては感覚的に抵抗を感じてしまう要因になります。そこで橋本駅徒歩2分の小児歯科「たかはしデンタルクリニック」では、お子様ができるだけ歯医者に対して抵抗を感じず、楽しく過ごしていただける医院づくりに努めています。
当院院長は子供を持つ親であり、お父様、お母様の気持ちをよく理解していますので、お子様の成長に合った歯みがきの方法や仕上げみがきのコツなど、身近なお悩みにも丁寧にお応えすることが可能です。どうぞお気軽にご相談ください。
院内のご案内
受付 | 待合室 |
---|---|
![]() |
![]() |
明るくオープンな受付です。スタッフが笑顔でお迎えしますので、わからないことなどがありましたら、何でもお気兼ねなくお声がけください。 | 診察までのお時間を過ごしていただく待合室です。どうぞリラックスしてお待ちください。 |
キッズスペース | 診療室 |
![]() |
![]() |
お子様向けの絵本やおもちゃをご用意しています。受付から見える場所にあり、診療室で見ることができるウェブカメラを設置していますので、お母様にも安心して診療をお受けいただけます。 | 外の光が入り込む明るい診療室です。常にきれいな水が循環するシロナ社のユニットを配置し、一つひとつをパーテーションで区切っていますので、ほかの患者様の目が気になることもありません。 |
個室診療室 | ウェブカメラ |
![]() |
![]() |
完全個室の特別診療室です。衛生管理も徹底的に行っていますので、安心して診療をお受けいただけます。親子で入室いただくことも可能です。 | お子様連れのお母様の診療中には、キッズスペースでのお子様の様子をウェブカメラで撮影し、連動させたタブレットでご覧いただけますので安心です。 |
滅菌器 | DACユニバーサル |
![]() |
![]() |
当院では、厳しいヨーロッパの基準「クラスB」ランクのオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)を導入しています。治療器具の滅菌を徹底し、安全な治療につなげています。 | 歯を削るタービンなどの細かな器具を、内部まで徹底的に洗浄・滅菌し、さらに注油までを自動で行う機器です。当院では、治療器具の衛生管理を徹底していますので安心です。 |
空気清浄機 | |
![]() |
|
当院では院内感染を防止するために、空気清浄機を導入し、常にクリーンな室内環境を維持しています。 |
医院情報・アクセス
医院名 | たかはしデンタルクリニック | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県相模原市緑区橋本2-4-7 1階 | |||||||||||||||||||||
電話番号 | 042-703-8522 | |||||||||||||||||||||
診療時間 |
▲:14:30~18:00 / ★:9:30~14:00 |
|||||||||||||||||||||
休診日 | 日曜・祝日 | |||||||||||||||||||||
MAP |
今年12月から利用できなくなるコインパーキングがあります。利用できなくなるのはアイペック第7駐車場です。
新たに使用できる駐車場のご案内
突き当たり正面右から5、6、7、8番が契約車場になります。その他の番号は当院の契約駐車場ではありません。
※表は左右にスクロールして確認することができます。